• LINEで相談
  • 電話での問合わせ
  • 資料請求・お問合わせ

美想空間

  • 美想空間について
  • 住宅リノベーション
  • 中古を買ってリノベ
  • 施工事例
  • メディア掲載
  • イベント

ナチュラルインダストリアル

戸建てリノベーション
  • LDKの床はアカシアを使用。深みと色幅があるため、ワイルドな印象がRCの躯体現しによく馴染んでいます。

<

>

  • LDKの床はアカシアを使用。深みと色幅があるため、ワイルドな印象がRCの躯体現しによく馴染んでいます。
  • 同じアカシアをヘリンボーン貼りにしたダイニングキッチン。キッチンカウンターがダイニング代わりになっています。
  • 玄関を入ってすぐの土間空間。壁はアウトドアの雰囲気に合いつつも、棚をつける際の下地にもなるOSB板を使用。
  • 元々洋室だった空間を玄関からそのまま繋がる土間空間に。靴やアウトドアグッズを収納でき、セカンドリビングとしての役割も果たしています。
  • 築45年の板張りの壁と建具はそのまま使用。経年変化したレトロな味わいが他空間と馴染んでいます。
  • 階段を上がってすぐの洋室は壁を取り払い、オープンなサードリビングに。カーテンで仕切ることもできるので客間としても使用可能です。
  • お家の雰囲気に合わせて鉄管をあえて見せるようにした洗面。横幅いっぱいの鏡と造作の棚で、使い勝手も忘れません。
  • BEFORE

事例紹介ムービー

総工費 2000万円代前半 リノベーション面積 107㎡
家族構成 ご夫婦 築年数 45年
間取り 6DK→3LDK

▼リノベーションのきっかけ
元々マイホームの購入を検討されていたO様。お2人とも「古いものがかっこいい」と思うタイプであったため、新築よりも、古さを活かして自分たちの好きなように作れ、なおかつ予算も抑えられるリノベーションをご選択されました。

▼お施主様のご要望
・インダストリアルだけどコテコテになりすぎない自然な雰囲気にしたい
・靴やアウトドアグッズを収納したりメンテナンスできる広くて大きな土間が欲しい
・立ち飲みができるカウンターテーブルが欲しい

▼テーマ
・RCの特徴を活かしたナチュラルインダストリアルなデザイン
・趣味のアウトドアを最大限に楽しむ用途多彩な土間計画
・お酒を楽しめるキッチン計画

▼ポイント①「躯体の荒々しさと木素材の融合」
リビングの天井、土間やキッチンとの開口は全て躯体現しにしています。しかし躯体をそのままにはせず、あえて凹凸を残したまま白で塗装する事で、圧迫感なく、躯体の素材感を残したままデザインとして取り込む事ができました。
土間空間の天井のベニヤ板やオリジナルの木製建具、キッチンカウンターの天板など、木素材を適度に取り入れる事で、RC躯体の荒々しさとのバランスを取っています。
外周に面する壁と天井は、新たに断熱材を入れ、ボードを貼った上に塗装を施しています。デザインを優先するあまり全てを躯体現しにすると夏暑く冬寒い家になってしまいますが、デザインと予算をうまく調整した事で、家の快適性も両立させる事が出来ました。

▼ポイント②「合計10畳の広々土間空間」
アウトドアがご趣味のO様。グッズの収納だけではなく、それらのメンテナンスも行いつつ、セカンドリビングとしても利用できる合計約10畳の土間空間を確保しました。
壁には、下地補強によく使用する針葉樹合板やOSB板をそのまま仕上げとして使用。棚等をつける際の下地になるのはもちろん、見た目もアウトドアの雰囲気によく馴染んでいます。
天井はラワンベニア を貼り、テントを干す事ができる長めのアイアンバーも設置しています。
広さも十分なので、アウトドアチェアやテーブルを置けば、お気に入りのグッズに囲まれながら、常にキャンプ気分を味わえるリビングとなります。

▼ポイント③「お酒を楽しむ造作オリジナルキッチン」
お酒好きなO様のために計画した造作キッチンは、カウンター付き。高さは、よくお二人で行っていた近所の立ち飲み居酒屋と同じ高さに設定されています。
カウンター側面の仕上げは、見た目はモルタルに見えるモールテックスを使用。この素材は水や傷にも強く、頻繁に使用する事を想定した作りになっています。
さらに上部にはお気に入りのお酒を飾る事ができる吊り棚を取り付け、見た目もお店のような雰囲気に仕上げました。

BEFORE

AFTER

担当者からのひとこと


担当:末次

間取りの変更が難しいRCの戸建をどうやったらO様の満足いくものにできるのか沢山考えました。
元の建物のいい部分はうまく残しながら、快適に過ごしていただけるお家ができたのではないかと思います。
またお家での飲み会誘ってください!

お客様の声


大阪府 O様

営業さんと趣味の話が合ったり、こちらが好きそうなテイストやデザインを汲み取って提案してくれたプランナーさんが良くて美想空間さんに決めました。
前の家より通勤時間かかるようになったのに、時間は今の方があって、趣味などの時間に費やすゆとりができました。

この事例のインタビューを見る

その他の戸建てリノベーション事例一覧

屋根裏部屋を遊べるロフトに。プレイフルに暮らせる家

海外ブティックなRC造の家

3代目を迎えた2世帯住宅

「ちょうどいい」平屋

ナチュラルインダストリアル

紡ぐ家

アウトドア好きが唸る!細長の鉄骨戸建

新時代の平屋

施工事例をもっと見る

イベント情報

ad7f4286-8376-47e2-b327-528af3bcb023

【理想を叶えた施工事例で学ぶ リノベーションセミナー】▸セミナー ▸中古買ってリノベーション ▸基礎編

d16738e1-3835-4695-9e69-c0ad4e1b2b01

【中古物件バスツアー!@北摂エリア】▸見学会 ▸セミナー ▸中古買ってリノベ 

セミナー_基礎講座 (6)

【一級建築士によるリノベのおはなし会】▸座談会 ▸ファミリー・ご夫婦 ▸持家リノベーション

イベント情報をもっと見る

資料請求

リノベーション フリーペーパー BISOBON

美想空間について

美想空間について

美想空間が考えるリノベーションについて。そのほか会社概要、スタッフをご紹介

中古を買ってリノベーション

中古物件を買ってリノベーション

中古物件探しからリノベーションまでトータルサポート

費用・ローンについて

リノベーションの費用・ローンについて

リノベーションで気になる費用とローンについて

カフェハウスとは

カフェハウスとは

自宅をカフェのようなくつろぎ空間のあるお家に

ショールーム

ショールーム

美想空間のリノベーションを「見る・触る・食する」ための体感カフェ

  • 美想空間
  • 施工事例
  • ナチュラルインダストリアル
ページ先頭へ

リノベーション、戸建てリノベーション、マンションリノベーション、
店舗デザイン、店舗改装など、なんなりとご相談・お問い合せ下さい。

電話での問合わせ 資料請求・お問合わせ

美想空間

株式会社美想空間

大阪本店

〒552-0021
大阪府大阪市港区築港2丁目1-27

美想空間
SNSアカウント

Facebook Instagram LINE LINE

MUJI HOUSE VISION  リノベーション住宅推進協議会

採用情報  協力業者さん募集中!

美想空間について
サポート
スタッフ紹介
会社概要
採用情報
住宅リノベーション
リノベーションとは?
リノベーションの流れ
カフェハウスとは
中古物件を買って
リノベーション
実家・持ち家リノベ
費用・ローンについて
お客様インタビュー
施工事例
戸建てリノベーション
マンションリノベーション
店舗リノベーション
店舗デザイン
ショールーム
イベント
イベントお申込み
よくあるご質問
おしらせ
プレスリリース
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問合せ・ご相談

Copyright 2023 bisoukuukan co. ltd. All rights reserved.