北欧ヴィンテージと、DIY!
北欧のスモーキーブルーの壁はDIYペイントで。キッチンの前のカウンターは子供の宿題スペースとしても利用可能です。
事例紹介ムービー
戸建てリノベーション 滋賀県大津市
ご主人の職場の近くで、のびのびと子育てができる物件をお探しだったK様ご家族。
見つけられた物件は、琵琶湖のほとりの築28年木造の2世帯住宅。
木の温もりを感じる、美しく心地よいお家でした。
元の2世帯のお家の間取りは、お菓子作りのお仕事をされる奥様にぴったりです。
仕事場用のキッチンは1Fに。生活拠点となるご自宅のキッチンは2Fへ。
2Fのキッチンは、バルコニーとリビングの両方に目が届くよう、レイアウトに配慮いたしました。
間取りは、あえてそのままに。
床、壁、天井に使用されていた木材もそのままに。
良いモノは、壊さず、大切に残します。
そこに、K様ファミリーの自由でのびのびとした感性をプラス。
印象的なカラーの壁は、お施主様と一緒にペイントして仕上げました(コストダウンにも)
スモーキーブルーは、北欧ヴィンテージな雰囲気に。
ビビッドイエローは、子供の笑顔がよく似合う!
お施主さま自作の紺色本棚ラックも、空間のアクセントとなりいい味が出ています。
DIYを楽しまれるT様ファミリー。
どんどん進化していくお家。
これからが楽しみです。
のびのびと自然体なカフェハウスからは、
今日も元気な足音が聞こえてきます。
総工費 | 650万円 | リノベーション面積 | 172.24㎡ | 工期 | 2ヶ月 |
---|
家族構成 | ご夫婦+お子様 | 築年数 | 築28年 |
---|---|---|---|
間取り | 4SLDDKK→3LDDKK | ||
目的 | 中古物件の購入 |
BEFORE
AFTER
担当者からのひとこと
担当:コーディネーター 谷垣
こちらのお家はもともと二世帯住宅として設計された注文住宅で、大阪市内ではなかなか手に入らないような素敵な物件でした。アーティストの奥様がお菓子の製造もされていたため二世帯の間取りがK様の理想の暮らしにとてもあっていたので、こちらの物件をご案内させていただきました。とてもきれいな建物でしたので、なるべく元の物件の良さを活かしプランをご提案させていただきました。LDKの壁を一緒にペイントさせていたことやお打ち合わせの時に、奥様手作りのお料理やお菓子をふるまっていただいたことはとてもうれしく印象に残っていま
す。
お客様の声
滋賀県大津市 K様
主人の実家が滋賀県ということもあり、
中古物件を探していたところ美想空間さんを知りました。担当してくださった方がどちらも子育てをされているということもあり、生活に寄り添った提案をしていただけると思ったためお願いしました。思っていたより外装に費用が掛かってしまったため、内装はできるだけDIYを取り入れ自分たちらしいお家にすることができました。一緒にペイントをしていただいたり、なんでも頼める素晴らしい担当者さんでした!夢のマイホームなのでこれからの生
活がますます楽しみです!