紡ぐ家
DIYで明るめのグレーに塗装した壁は、お施主様がお持ちの骨董品などと相性抜群です。
事例紹介ムービー
戸建てリノベーション
お子様が産まれるタイミングで引越しを考えられたT様。
すでに建ててあるものよりも、自分たちの好きなテイストで家作りができると、
リノベーションをご選択されました。
見つけたのは兵庫県は川西市、見晴らしの良いのどかな住宅街にある、築44年の木造戸建て。
今回も物件探しからお手伝いさせて頂きました。
「新しい感じにはしたくない」というT様のご要望。
お持ちの骨董品や民芸品の雰囲気に合うようにデザインを決めていきました。
LDKの壁一面はDIYでライトグレーに塗装。
天井には柔らかな印象のラワン合板、床にはあたたかく美しい木肌を持つカバの
フローリングを使用しました。
キッチンには業務用のステンレスタイプを採用した事で、
骨董品に合うヴィンテージな雰囲気の中にも、スタイリッシュさを兼ね備えた空間となりました。
ご主人の趣味は、自転車と音楽。奥様は機織り。
ご夫婦がそれぞれの趣味を楽しめる部屋を設けました。
内装のテイストも趣味に合わせ、ご主人の部屋は男らしく、
奥様の部屋は和の雰囲気を大切にしました。
以前住んでいたマンションとは違い、趣味を楽しめるそれぞれの空間や、
広々した自分達好みのテイストのLDKが完成し、
無駄なストレスが無く快適に過ごせていますとT様。
壁全面をDIYで塗装した事などで、愛着のわく、T様の雰囲気にあった素敵なリノベーションが完成しました。
総工費 | 1000万円代後半 | リノベーション面積 | 113㎡ | 工期 | 3ヶ月 |
---|
家族構成 | ご夫婦+お子様1人 | 築年数 | 44年 |
---|---|---|---|
間取り | 6LDK→4LDK+WIC |
BEFORE
AFTER
担当者からのひとこと
担当:瀬原
穏やかだけどキチンとしているご主人様と、お酒が好きでとても気さくに話してくれる正直者の奥様。
このご夫婦の持っている雰囲気がとても好きでした!
工事で1番の思い出は、なんと言っても大人数でのペイントパーティー。
パーティーとは言えない程の重労働で大変だったと思いますが、ご夫婦のお友達も含めてみんなで作り上げたお家に私も嬉しく思いました!
お客様の声
兵庫県川西市 T様
キッチンがあって、ご飯を食べるのはダイニングで、寛ぐのはリビングで、寝室もあってそれぞれの作業部屋があって、収納スペースもある。
当たり前の事かもしれないですけどマンション暮らしではできなかったことなので、ストレスがなくなりました。
コスト削減するために、壁の仕上げは友達を呼んで、自分たちで塗装した事が大変でしたが、愛着もわいて今ではやって良かったなと思っています。