趣味と素材のガレージハウス

職場から通勤時間1時間圏内で「海が近い」「大きな家」「アウトドア用品などを収納できるガレージ」
を条件に物件探しからお手伝いさせていただきました。

選ばれたのは、関空からほど近いビーチ感漂う町。
物件の決め手は、家の2階から海が見えたことでした。

ご主人が熱望されたのは、作業スペースを兼ね備えたガレージ。
「一人暮らしするなら、倉庫に住んでみたかった」との想いもあり、
アウトドアやサーフィン・釣りといったたくさんの趣味のアイテムを収納できる作業スペース兼ガレージをつくりました。

もともと和室だったスペースを天井をぶち向いて半屋外のような開放的な空間に。
カースペースを真横に配置し、荷物の出し入れも楽々です。
テレビを設置し、漫画も完備しており、ご主人がお家に一人の時はほとんどをガレージで過ごされるそうです。

ご友人などを招待してホームパーティをするほどお料理好きの奥様のコダワリはキッチン。
カフェレストランのイメージを忠実に再現するべく、
業務用のステンレスキッチンを組み合わせ、床はモルタルに。
既製品とオーダーを組み合わせてコの字に配置することで使い勝手も抜群です。

最近では、お子様とご主人が近くの海にパッと釣りに出かけて、夜ご飯の魚を釣ってきてさばいてくれることも。
それぞれの趣味を生活に落とし込んだお家となりました。

DATA

総工費 1000万円代後半
リノベーション面積 100㎡
家族構成 ご夫婦
築年数 38年
間取り 4DK→3LDK +土間

玄関を入ってすぐに見渡せるLDK。足場板などを上手に使用して、お店のような雰囲気になりました。

ステンレスのオープンキッチンに床材で余った足場板をご主人がDIYで装飾。コの字に配置することで使い易さも兼ね備えました。

元々あった広い和室を潰してガレージに。ご主人の趣味が詰め込まれました。カースペースも真横に配置し荷物運びも楽々です。

広めの身支度カウンターを洗面横に設けました。お化粧したり、髪の毛をセットしたり、仕事部屋にもなる便利空間です。

広めのL字でウッドデッキを造作。コンセントも完備して、海を見ながらBBQを楽しむことができます。

ご夫婦それぞれの趣味がつまったお家となりました。

BEFORE

BEFORE

BEFORE

AFTER

AFTER

担当者からのひとこと

担当者の画像

担当者からのひとこと

とにかくご夫婦とも1つずつのこだわりが強く、それらが形になっていくのがとても楽しかったです。
階段や壁の塗装など、お客様自身で現場に行って手をかけてる部分も多く、愛着のわくお家になったと思います。

どこを指しても、お客さんこだわりの一品です!

資料請求

イベントや施工事例の
最新情報をお届け

資料請求する
資料請求する
資料請求