ひとつながり
マンションリノベーション
元はLDKと和室に分かれていた空間を1つの大きなLDKに。シンプルな白のクロスで明るさを確保しています。
新築のマンション購入も検討されていた施主様。
しかし気に入る間取りのものがなく、既に出来上がっているものにも魅力を感じず、
この度リノベーションを選択されました。
見つけたのは、施主様に馴染み深い地域で、出窓が特徴的な築47年の駅近マンション。
施主様の主なご要望は
・仕切りをできるだけ少なくして、ワンフロアのようにしたい。
・キッチンを広くしたい。
・お酒を並べるスペースが欲しい。
などでした。
まずは、元々LDKと和室と洋室の3部屋に分かれていた空間をひとつなぎのワンフロアにしました。
LDKと寝室の境界も、高さを抑えて棚を造作し、空間の広がりを持たせました。
また廊下と寝室の壁には、室内窓を設けたことで圧迫感もなくなり、さらに空間の広がりを感じさせる工夫がなされています。
キッチンはお酒好きの施主様のご希望で、お酒ラックを設けたり、センターにはダイニング兼バーのカウンターを造作しました。
食事はもちろん、バーとしても料理の作業台としても使用することが可能です。
足元までガラスの出窓スペースは、施主様のお気に入りで、ヨガをよくされるそうです。
結果、収納も確保しつつ趣味が楽しめる、ひとつながりの広々としたお家が完成しました。
リノベーション面積 | 57.5㎡ | 工期 | 2.5ヶ月 |
---|
家族構成 | 2人暮らし | 築年数 | 47年 |
---|---|---|---|
間取り | 2LDK→1LDK |
お客様の声
K様
キッチンが広くなって、ごはんを作るようになりました。
以前は外食が多かったのですが、広々使えるキッチンでストレスなく料理することができるようになりました。
収納が増えて、モノを片付けるようにもなったので散らかりにくくなりました。