• LINEで相談
  • 電話での問合わせ
  • 資料請求・お問合わせ

美想空間

  • 美想空間について
  • 住宅リノベーション
  • 中古を買ってリノベ
  • 施工事例
  • メディア掲載
  • イベント

POP&COOL

マンションリノベーション
  • 天井と柱と梁を躯体現しに。無骨なかっこいい印象を作れ、天井高が上がる事で空間が広くなるメリットもあります。

<

>

  • 天井と柱と梁を躯体現しに。無骨なかっこいい印象を作れ、天井高が上がる事で空間が広くなるメリットもあります。
  • リビング側の床はフローリング、ダイニング側はフロアタイルで貼り分ける事で空間を差別化しました。
  • ダイニングの一角にはお子様3人が並んで勉強できるデスクを造作。こちらの壁もアクセントカラーを使用し空間の差別化をしています。
  • キッチンのタイルは奥様ご希望のイエローを採用。空間全体のアクセントカラーになっておりメリハリが生まれました。
  • 素材感を楽しみたいというO様のご要望で、廊下の腰壁には足場板、室内窓にはレンガ、シューズラックにはOSB板を使用しました。
  • 洗面には、面の取れたサブウェイタイルとインダストリアルな照明がかけ合わさり、クールな印象に。
  • 和室の扉はLDKの空間とマッチするよう、襖をやめて奥様チョイスのステンドグラスが入ったオリジナルのバーンドアに。

事例紹介ムービー

総工費 800万円 リノベーション面積 79㎡
家族構成 ご夫婦+お子様3人 築年数 32年
間取り 4LDK→2LDK +WIC

新築関係のお仕事をされているご主人。だからこそ「戸建て」ではなくマンションで、
人と同じようなデザインなどがお好きではなかったため、自分達の好きなテイストやスタイルのお家にできるリノベーションを選択されました。

見つけたのは、眺望のいい、窓が多く明るい光が差し込む築32年のRCマンションでした。

デザインは、殺風景にならないように素材感のあるものを使用したり、要所要所に色味のあるものを織り交ぜる事で、O様らしい個性のある空間となりました。

元のLDKと洋室1室の壁は取り払い、出窓が1つ、掃き出し窓が2つの、明るく広々としたLDKに。
キッチンは、シンク兼作業台を新たに対面式で造作し、壁面には奥様ご希望のイエローのタイルを採用した事で
個性のある可愛らしい空間になりました。

お子様3人それぞれの成長に合わせて学習環境などは変化させていきたいと、まずはダイニングの一角にお子様3人が並んで勉強できるデスクを造作。
いずれはウォークインクローゼットの空間などを変形させ、可変性のある生活が可能な空間づくりになっています。

家族全員の寝室は1部屋にまとめ、ダイニング側の壁の上部に開口を開けました。
ご家族それぞれが、どこにいてもお互いの存在を感じながら過ごすことができます。

和室の扉はLDKの空間とマッチするよう、襖をやめてオリジナルのバーンドアに。
ゆくゆくは奥様のお母さまと同居することを考え、ステンドガラスはお母さまの好みを聞いて奥様がチョイスされました。

玄関は、空間の圧迫感を減らすために室内窓を採用。
木枠とレンガの相性がとても良く、玄関を入ってすぐに目に入るため、家の顔となっています。
シューズラックはオープンで見せる収納とし、棚を斜めにする事で少ないスペースでより多くの靴を収納することが可能です。
シューズラックからはそのままウォークインクローゼットと洗面所にアプローチできる動線も確保しています。

素材感のあるクールさと、ポイントで使用しているアクセントカラーのポップさが合わさり、O様らしい雰囲気のリノベーションとなりました。

担当者からのひとこと


担当:末次

いつも元気なお子さんたちを交えての打合せがとっても楽しかったです!
ご自宅にお伺いすることが多かったので、お家でどんな風に過ごされてるのか、
どんな物がお好きなのか、などなど、
普段の暮らしぶりが見えて、プランしていくのが面白かったなぁ。
ご主人さまと奥さまの、一見、方向性が違うのかなぁと思っていたそれぞれのお好きなものがいい感じにまとまったインテリアになって、とってもステキなんです。
子ども達の成長に合わせてカスタマイズされて変化していくお家。
これからも楽しみです。

お客様の声


O様

営業さんが、打ち合わせをしている中で話した雑談のような小さな出来事も覚えてくれていて、マメな対応がとても良かったです。
契約したら終わり、ではなく、打合せや取材など、心配りが感じられるタイミングでLINEをくれたので安心できました。

この事例のインタビューを見る

その他のマンションリノベーション事例一覧

扉を開ければそこは、Mid-Century

異国の共存

角部屋がもたらす健やかな暮らし

広さと優しさで子どもが育つ家

異素材が調和したインダストリアル-カフェハウス

ストレスフリーな大人の贅沢リノベ

ひとつながり

素材を大切にした家

施工事例をもっと見る

イベント情報

xda1d576-9248-4805-9ecb-d5a9d1fbef03

2022.8.20(sat)|リノベーション向き戸建物件 in 神戸市灘区

高台の落ち着いた住宅地に建つ、和風ヴィンテージなリノベーション向き戸建物件。ゆったりと暮らせる5LDK+お庭と車庫付きです!

f59272bc-9a8f-4cfd-b1cf-36059cb86d72

2022.8.20(sat)&21(sun)|リノベーション済物件 in 枚方市香里園

内と外をゆるやかに繋ぐウッドデッキやコンパクトな家事動線、家具屋さんオリジナルの対面キッチンなど、ライフスタイルと素材へのこだわりが詰まったお家が完成しました。

相談会バナー

【ショールームで開催中!】リノベーション個別相談会

「リノベーションってどういうスケジュールで進むの?」「物件を一緒に探してほしい!」「資金計画について分かりやすく教えてほしい」などのご相談に専属コーディネーターがお答えいたします。

イベント情報をもっと見る

資料請求

リノベーション フリーペーパー BISOBON

美想空間について

美想空間について

美想空間が考えるリノベーションについて。そのほか会社概要、スタッフをご紹介

中古を買ってリノベーション

中古物件を買ってリノベーション

中古物件探しからリノベーションまでトータルサポート

費用・ローンについて

リノベーションの費用・ローンについて

リノベーションで気になる費用とローンについて

カフェハウスとは

カフェハウスとは

自宅をカフェのようなくつろぎ空間のあるお家に

ショールーム

ショールーム

美想空間のリノベーションを「見る・触る・食する」ための体感カフェ

  • 美想空間
  • 施工事例
  • POP&COOL
ページ先頭へ

リノベーション、戸建てリノベーション、マンションリノベーション、
店舗デザイン、店舗改装など、なんなりとご相談・お問い合せ下さい。

電話での問合わせ 資料請求・お問合わせ

美想空間

株式会社美想空間

大阪本店

〒552-0021
大阪府大阪市港区築港2丁目1-27

美想空間
SNSアカウント

Facebook Instagram LINE LINE

MUJI HOUSE VISION  リノベーション住宅推進協議会

採用情報  協力業者さん募集中!

美想空間について
サポート
スタッフ紹介
会社概要
採用情報
住宅リノベーション
リノベーションとは?
リノベーションの流れ
カフェハウスとは
中古物件を買って
リノベーション
実家・持ち家リノベ
費用・ローンについて
お客様インタビュー
施工事例
戸建てリノベーション
マンションリノベーション
店舗リノベーション
店舗デザイン
ショールーム
イベント
イベントお申込み
よくあるご質問
おしらせ
プレスリリース
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問合せ・ご相談

Copyright 2022 bisoukuukan co. ltd. All rights reserved.