美想空間が運営するショールームKLASI COLLEGEでは、週末は美想空間スタッフが受付に立っています!
美想空間の雰囲気を見てみたい、相談会まではいかないけど、ちょこっと相談に乗ってほしい・・などなど是非お気軽にお越しください!
ここで各部署の行っていることを簡単に説明します!('ω')ノシャー
・コーディネーター・・・いわゆる不動産営業です。我々はただ単純に人気のエリア、駅近で便利な物件をご案内するのではなく『お客様それぞれの希望のライフスタイルに合わせた物件』をピックアップします!不動産営業というと少し堅苦しいので、わたしたちはコーディネーターと呼んでいます。
・プランナー・・・コーディネーターが見つけた物件に対して、『お客様がどんな暮らしを希望しているか?』をしっかりヒアリングして、家のプランニングを行います。寝室は狭くてもいいからLDKを広くしたい!キッチンは造作にしたい!こんなタイルを使いたい。水回りは回遊できる導線にしてほしい。などなど「イメージする理想の暮らし」をカタチにしています!
・設計・・・美想空間は、プランナーと設計が分かれていて、少し珍しいカモ。設計は、プランナーと力を合わせて、プランニングを行い、耐震・断熱等、法規上問題無く仕上がっているか、を確認しながら設計を行っています。美想空間の設計士は、2人とも1級建築士の主婦さん。頼れるおかあちゃんです!
・現場監督・・・工事を行っている現場で、滞りが無く工事が進んでいるか?なにか問題は起きていないか?大工さん、クロス屋さん、塗装屋さんなどなど沢山の職人さんたちの先頭に立って指示をしながら家づくりを進めています!
・企画広報・・・どうやって「美想空間」を知ってもらうか、良いところをうまく伝えることができるか?をHP、SNS、イベント、ショールーム運営を通して伝えています!ただやればいいってもんではないのが難しいところ・・デザインひとつひとつも「美想っぽさ」を大事に作り上げています!
・お客様窓口・・・お客様が電話やメール、LINEなどでお問い合わせ頂いた際に初期対応をしています。実は美想空間のお客様を全員把握しているのもこちらなのです!これから先、永いお付き合いが始まるお客様に、声やメールの文章、メッセージなどひとつひとつ丁寧に対応しています。
・バックヤード・・・経理、人事、総務など美想空間の縁の下の力持ちの部署。普段はなかなかお客様と関わることは少ないですが、ここの部署が無いと美想空間スタッフが円滑に仕事を進めることができません!お金の管理はもちろん、採用、社内の機器トラブルや、備品管理など多岐に渡って管理しています。
というメンバーで構成された美想空間です!
スタッフそれぞれが持っている知識には少し差はありますが、みんな「家づくり」に携わるメンバーです。
何か気になることがあった時はお気軽にお声がけくださいね!
【カリキチさん営業カレンダー】
KLASI COLLEGEでは、自家焙煎したコーヒーを楽しめる「かもめ焙煎所」と日替わりシェフで賑わうシェアキッチン「カリキチ」を運営しています。
ショールーム見学と一緒においしいランチやコーヒーをお楽しみください!
是非皆様のご来館、お待ちしております!
▼各店舗の詳しいメニューはこちらよりチェック!