ビソウメンバーの○○!は、メンバーのあれやこれやを紹介していくブログです。
勝手にレコメンド!では、人生が変わるほどのとびっきりの情報ではないかもしれませんが、いつか何かのお役に立つ・・そんなことを願って、ゆるっと見ていただければな~と思います。
今回ご紹介するメンバーはプランナーの髙月!
息子さんが大の映画好きだそうですが、髙月(母)も負けてはいません!
世界さまざまな映画を楽しむマダム、髙月のレコメンド映画を紹介して頂きましょう~!
『バグダットカフェ』1987年製作/西ドイツ
旅行中の夫婦げんかで一人車を降り、たどり着いたうだつのあがらない人々が集うモーテル《バグダッド・カフェ》で繰り広げられるストーリー
これは観る年代によって感じ方が違うのかな~と思います
初めて観たのは高校生の時で、内容が分かっていたのかどうか・・・
2回目に観たのは大人になってからで、女の人の幸せはこんなところにあるのか!
とか思ったり・・
そしてだいぶと大人になってた現在。近々4Kリマスター版で公開されると知って、また違う感じ方ができるのを楽しみにしています!
今年観た映画で一番のおススメはこちら!
『幸せのイタリアーノ』2022年製作/イタリア
2018年製作のフランス映画「パリ、嘘つきな恋」のイタリアリメイク版。
プレイボーイの会社社長と車椅子に乗ったバイオリニストの恋の駆け引きを描いた、
少し重くなるようなテーマですが、笑いもありハートフルな内容で展開していきます。
演出やテンポの良いストーリー展開にぐいぐい引き込まれていきます!
職業柄、自宅での食事シーンでとっても気になるシーンがあるんです・・・
これは是非映画を観て頂いて語りたいですね~
幸せのイタリアーノ@ミニシアター!ここで観ました
ここからはとにかく名作が多いトム・ハンクス主演の映画を3本続けてレコメンド!
名付けて《髙月の勝手におひとりさま劇場映画》
1.『キャストアウェイ』2000年製作/アメリカ
トムハンクス演じる主人公が無人島で繰り広げるサバイバルストーリー
人は一人では生きていけない!ということが実感できる映画ですね~
2.『ターミナル』2004年製作/アメリカ
ひょんなことから空港に取り残された男性と、そこで働く人たちとの交流を描いた映画!
登場人物がみんないい人!
3.『オットーという男』2022年製作/アメリカ
スウェーデン発の小説「幸せなひとりぼっち」の映画化作品。
町の嫌われ者で、人生も終わらせようとしていた一人の孤独な男性が、ある一家との交流によって生き方が変わっていくストーリー。
家族も、ご近所さんも、自分のまわりにいる人を大事にしたいと思える映画です!
これを機に今まであまり観ることのなかったジャンルの映画を観てみてはいかがでしょう?
バグダッドカフェ・・・観に行こうかな・・(ブログの中の人の独り言)
以上、プランナー髙月の勝手にレコメンド!でした!
次回は誰でしょう?お楽しみに!