ビソウメンバーの○○!は、メンバーのあれやこれやを紹介していくブログです。
勝手にレコメンド!では、人生が変わるほどのとびっきりの情報ではないかもしれませんが、いつか何かのお役に立つ・・そんなことを願って、ゆるっと見ていただければな~と思います。
今回ご紹介するメンバーはお客様窓口の松村!
お客様のお話をお伺いしていると、
最初に対応してくれた松村さんがすごい良かったってのも、美想空間を選んだ理由の一つですね~
なんて聞けることもしばしば・・・
そんな美想空間の顔である松村は、鉄道ファン!
今回の記事に関するプチ取材の時も、
この鉄道の連結部分がレアで・・・ふふふ
と、マニアックなところまで教えてくれました。
ということで今回は松村がアガる、鉄道に関するあれこれをご紹介します!
1・青のシンフォニー(近鉄観光特急)
大阪阿部野橋と奈良の吉野間を走る列車《青のシンフォニー号》
普通運賃に730円(2024年12月現在)を追加するだけでちょっと優雅に奈良まで行けちゃう!
奈良・吉野の金峯山寺へ行ったときに。客席もクラシックで素敵~!
2.天空とこうやの並び(南海特急)
こちらは松村が和歌山県北部にある、ユネスコ世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に登録されている『高野山』へ行った時の一枚。
極楽橋駅にて、観光列車『天空』と並んだ姿を拝めました!
3.叡山ケーブル・叡山ロープウェイ(叡山電鉄)
いつかは行ってみたいと思っていた比叡山延暦寺へ!
京都府と滋賀県の県境に位置する『比叡山』も世界遺産で有名ですよね
電車、ケーブル、ロープウェイ、さらにバスを乗り継いでの長旅でした!
ここでまっちゃんの番外編~~!キラキラ
こ、これは・・・?
新幹線「はやぶさ」と「つばさ」の連結!
やっぱり新幹線のかっこよさは格別!シュッとしてはるわ~
新幹線の連結シーンはレアなんだとか!
鉄道のみならず、相撲や舞台観劇などちょいと渋めの趣味が多い松村。
またどこかで松村の渋さをご紹介出来ればなと思います・・・
以上、ビソウメンバーの勝手にレコメンド!でした!
次は誰に会えるかな~?お楽しみに!