• LINEで相談
  • 電話での問合わせ
  • 資料請求・お問合わせ

美想空間

  • 美想空間について
  • 住宅リノベーション
  • 中古を買ってリノベ
  • 施工事例
  • メディア掲載
  • イベント

【終了】究極の一歩手前味噌作りをしよう in KLASI COLLEGE


イベントアーカイブ

2020年
2019年
2018年
2017年
2016年

お問合わせ・ご相談

0120-994-032 お気軽に!
info@bisoukuukan.com

2018.12.24

味噌WSバナー

 

「究極の一歩手前味噌作り教室」

 

気軽にお味噌を手作りしてみませんか?

手作りしたお味噌はとっても美味しいんです。

ただ、準備が大変。

 

前日からたくさんの大豆を水に浸して、ふやかす。

それから普通のお鍋だと4時間も炊かないといけないんです。

その一番手間がかかる所は準備してもらって、気軽に味噌作りを始めましょう。

 

材料にもこだわってます。

①大豆は「みずくぐり」という在来種の青大豆で、毎年自家採種して無農薬無肥料の自然栽培したもの。

②麹はマルカワみそさんの蔵付き天然麹。おそらくマルカワみそさん以外の味噌や麹は純粋培養されたもので、天然の麹は日本(世界)で唯一マルカワみそさんだけだと思います。

③塩は火を一切入れていない完全天日干しの「カンホアの塩」。

 

参加費は

おひとり3,800円と原材料費(1.5キロ1500円~)です。

準備がございますので1週間前までにお申込みをお願いします。

玄米麹、白米麹、麦麹の3種類の味噌を作って頂けますがおひとりさま2種類までとさせて頂きます。

 

例えば、

白米麹3キロ+玄米麹1.5キロはオッケーで

白米麹1.5キロ+玄米麹1.5キロ+麦麹1.5キロはアウトです。

 

▼麹の特徴▼

自然栽培白米麹:香りは軽やかで、甘みが強く、くせのないオーソドックスな味。

自然栽培玄米麹:香りは濃厚で強く、やや苦味もあり、コクがある。

無農薬無化学肥料麦麹:小麦ではなく、国産大麦なので小麦アレルギーの方でも大丈夫です。米味噌よりもあっさりしていて香りが強い。

※マルカワみそさんの在庫の関係で麹の種類は希望に添えない場合もあります。その場合は連絡させて頂きます。

 

【日時】2月21日(木)10:30~13:00

    3月7日(木)10:30~13:00

【場所】KLASI COLLEGE(大阪府大阪市港区築港2-1-27)

    イベントスぺース

【価格】3,800円(税込)+材料費

【定員】15名

【講師】丹波の自然食レストラン三心五観

【ランチ】ご飯と重ね煮のお味噌汁

【持ち物】エプロン・三角巾・タオル

 

↓ご予約はこちらから↓

https://bit.ly/2CuVkwC

0120-994-032(担当:中村)

 

企画:三心五観・株式会社美想空間

【終了】1/9(wed)・1/12(sat)・13(sun)中古を買ってリノベーション相談会!

【終了】1/13(日)・27(日)カフェで行うリノベセミナー『リノベーションお茶会』

  • facebook
  • twitter
  • pocket
  • 美想空間
  • お知らせ
  • 【終了】究極の一歩手前味噌作りをしよう in KLASI COLLEGE
ページ先頭へ

リノベーション、戸建てリノベーション、マンションリノベーション、リフォーム、
店舗デザイン、店舗改装など、なんなりとご相談・お問い合せ下さい。

電話での問合わせ 資料請求・お問合わせ

美想空間

株式会社美想空間

大阪本店

〒552-0021
大阪府大阪市港区築港2丁目1-27
TEL 06-6577-3910
FAX 06-6577-3911

美想空間
SNSアカウント

Facebook Instagram LINE

MUJI HOUSE VISION  リノベーション住宅推進協議会

採用情報  協力業者さん募集中!

美想空間について
サービス
サポート
スタッフ紹介
会社概要
採用情報
住宅リノベーション
リノベーションとは?
リノベーションの流れ
カフェハウスとは
中古物件を買って
リノベーション
実家・持ち家リノベ
費用・ローンについて
お客様インタビュー
施工事例
戸建てリノベーション
マンションリノベーション
店舗リノベーション
店舗デザイン
ショールーム
イベント
イベントお申込み
よくあるご質問
おしらせ
プレスリリース
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問合せ・ご相談

Copyright 2021 bisoukuukan co. ltd. All rights reserved.