• LINEで相談
  • 電話での問合わせ
  • 資料請求・お問合わせ

美想空間

  • 美想空間について
  • 住宅リノベーション
  • 中古を買ってリノベ
  • 施工事例
  • メディア掲載
  • イベント
  • リノベーションについて
  • 工事について
  • 不動産について

よくあるご質問

faq

リノベーションについてRenovation

対応エリアはどこですか?

アフターメンテナンスまでを一貫して行っているため、大阪市港区の本社より車で1時間以内の、大阪・奈良・兵庫・京都までを対応エリアとさせていただいております。その他状況により対応いたしておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

リノベーションって何ですか?リフォームとの違いは?

リノベーションとは、既存の建物に大規模な工事を行うことで、性能や価値を向上させることを言います。間取りを変更したり、好みのテイスト・デザイン・機能性を取り入れたりと、住む人それぞれのライフスタイルに合わせてトータルコーディネートし、オーダーメイドの暮らしを実現させます。リフォームとは、老朽化した建物の欠損を補修したり、設備を入れ替えたりする工事のことを言います。例えば、水周りの設備入れ替えや外壁の補修工事はリフォームと見なされます。美想空間は、リノベーションのご依頼を中心にお受けしております。

どの段階から費用が発生しますか?

中古物件購入+リノベーションの場合は、物件探しのサポートや内覧同行は無料です。購入手続きのご契約の際から費用が発生いたします。ご実家や持ち家のリノベーションの場合は、現地調査・見積もり・プランは無料で、工事請負契約から費用が発生いたします。見積もり・プランについては、相談会でお伺いしたご要望内容に応じてご提案いたしておりますので、まずは相談会にてお話をお聞かせください。

工事期間はどれくらい必要ですか?

工事の内容によって変わりますが、一般的に戸建のフルリノベーションで3ヶ月程度、マンションのフルリノベーションで1〜2ヶ月程度が目安です。

家具のコーディネイトはしてもらえますか?

どんな家具が似合うのか、どのサイズの家具が入るのかなど、少し専門的な知識が必要な分野です。美想空間では女性目線でのインテリアコーディネーター、インテリアプランナーがプランニングをさせていただきます。実際にお店に行ってインテリア計画もお手伝いさせていただきます。

キッチン、バス、トイレなどメーカーは選べますか?

はい。お好きなメーカーから選んでいただけます。国産メーカーはもちろん輸入建材、輸入商材も取り揃えておりますので幅広い商材の中からお選びいただけます。

工事期間中にプラン変更は可能ですか?

工事期間中に実際に現場にて打ち合わせをさせていただき、プランを変更することは可能です。

見積もり金額から費用が変わることはありますか?

基本的に計画通りに進みます。お見積もり以外に変更があった場合は、その分のみを頂戴する場合もございます。

工事についてConstruction

住みながらの工事は可能ですか?

現在、住みながらの工事のご依頼は、基本的にはお受けしておりません。住みながらですと、家具移動を伴うことで工事期間が長くなり、養生等の費用負担が増えるケースがあります。フルリノベーションの場合には、仮住まいをおすすめしております。ただ、工事規模・内容によっては、住みながらの工事も可能となりますので、ご相談くださいませ。

家財道具・荷物は預かってもらえますか?

提携業者による引っ越しから荷物預かりのご紹介が可能です。

引き渡し後の不具合などの対応はしてくれますか?

もちろん対応いたします。施工に対してご納得いただくまで、対応させていただきますのでご安心くださいませ。

引き渡し後の補償などはありますか?

工事部位、内容ごとに細分化された保証書を発行します。また、メーカー保証も美想空間を通じて受けることが可能です。

アフターメンテナンスはどのような内容ですか?

お引き渡しから1年後に訪問点検させていただいております。当社規定のチェック項目に沿って、メンテナンススタッフが、普段目が届きにくい箇所なども細かく点検を行います。

工事期間中ご近所に迷惑はかかりませんか?

工事前に近隣挨拶と工事の説明に伺い、ご理解をいただくようにしています。

不動産についてReal estate

物件探しから相談できますか?

もちろんです。不動産専属コーディネーターが、ヒアリングした希望エリアや条件に合った物件を選定し、内覧に同行いたします。リノベーションに相応しい物件か、リノベーション費用とのバランスを考慮しながら一緒に進めていきます。

既に気になる物件を見つけている場合は、どのような手順で進めたら良いですか?

まずは相談会にご参加ください。リノベーションのご要望やご予算についてお伺いした上で、ご予算に合ったリノベーションが可能かどうかお話をさせて頂きます。もし気になる物件がリノベーションに適していなかった場合は、改めて物件探しからお手伝いさせて頂きますので、お気軽にご相談くださいませ。

住宅ローンの手続きが複雑そうですが大丈夫でしょうか?

住宅ローンの審査や売買契約といった銀行の難しい手続きも、コーディネーターと銀行担当者が二人三脚でサポートいたしますのでご安心ください。

自己資金が少なくても全額借り入れはできますか?

お客様によっては諸経費やリノベーション費用も含めて全額借入できる場合もございますが、毎月の返済が日々の生活に影響を与えてしまうことも考えられますので、事前に資金計画をしっかり立てておくことが重要です。

購入時の諸経費はどれくらいかかりますか?

一般的に物件価格の8~10%程度と言われています。諸経費の内容は(印紙代、登記費用、仲介手数料、火災保険、ローン事務手数料、固定資産税・都市計画税の精算金、マンションの場合は管理費・修繕積立金の精算金)などです。その他引っ越し費用なども必要となります。

契約金(手付金)はどの程度必要ですか?

一般的には手付金は物件価格の10%が目安となっております。

転職したばかりですか住宅ローンは組めますか?

内容によっては可能な場合もあります。勤務先や転職理由など具体的にお伺いし、ご提案いたしております。

車のローンが残っていても住宅ローンは組めますか?

月々の返済額を踏まえて、住宅ローンの審査を行う金融機関が多いです。車のローンの返済額が多額の場合、住宅ローンの借入額に影響が出てしまうことがあります。詳しくはスタッフまでご相談くださいませ。

リノベーション費用もローンで組めますか?

弊社と提携している銀行の専用ローンをご利用いただくことで、住宅ローンと同様の低い金利で最長35年のリノベーションローンをご利用いただけます。工事費用の負担も少なく、安心してローンを組むことが可能です。

最新の施工事例

屋根裏部屋を遊べるロフトに。プレイフルに暮らせる家

海外ブティックなRC造の家

3代目を迎えた2世帯住宅

「ちょうどいい」平屋

ナチュラルインダストリアル

紡ぐ家

アウトドア好きが唸る!細長の鉄骨戸建

新時代の平屋

施工事例をもっと見る

イベント情報

ad7f4286-8376-47e2-b327-528af3bcb023

【理想を叶えた施工事例で学ぶ リノベーションセミナー】▸セミナー ▸中古買ってリノベーション ▸基礎編

d16738e1-3835-4695-9e69-c0ad4e1b2b01

【中古物件バスツアー!@北摂エリア】▸見学会 ▸セミナー ▸中古買ってリノベ 

セミナー_基礎講座 (6)

【一級建築士によるリノベのおはなし会】▸座談会 ▸ファミリー・ご夫婦 ▸持家リノベーション

イベント情報をもっと見る

資料請求

  • 美想空間
  • よくあるご質問
ページ先頭へ

リノベーション、戸建てリノベーション、マンションリノベーション、
店舗デザイン、店舗改装など、なんなりとご相談・お問い合せ下さい。

電話での問合わせ 資料請求・お問合わせ

美想空間

株式会社美想空間

大阪本店

〒552-0021
大阪府大阪市港区築港2丁目1-27

美想空間
SNSアカウント

Facebook Instagram LINE LINE

MUJI HOUSE VISION  リノベーション住宅推進協議会

採用情報  協力業者さん募集中!

美想空間について
サポート
スタッフ紹介
会社概要
採用情報
住宅リノベーション
リノベーションとは?
リノベーションの流れ
カフェハウスとは
中古物件を買って
リノベーション
実家・持ち家リノベ
費用・ローンについて
お客様インタビュー
施工事例
戸建てリノベーション
マンションリノベーション
店舗リノベーション
店舗デザイン
ショールーム
イベント
イベントお申込み
よくあるご質問
おしらせ
プレスリリース
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問合せ・ご相談

Copyright 2023 bisoukuukan co. ltd. All rights reserved.