• LINEで相談
  • 電話での問合わせ
  • 資料請求・お問合わせ

美想空間

  • 美想空間について
  • 住宅リノベーション
  • 中古を買ってリノベ
  • 施工事例
  • メディア掲載
  • イベント

心身ともに豊かになる家

戸建てリノベーション
  • 独立していたキッチンの壁を解体した事で、三方の窓から光が差し込む明るいLDK空間に。

<

>

  • 独立していたキッチンの壁を解体した事で、三方の窓から光が差し込む明るいLDK空間に。
  • 躯体現しの天井は、梁間を新しくベニヤ板で埋める事で家全体のナチュラルな印象に合わせました。
  • 耐震上撤去できなかった木製の筋交いはアイアン製に変更。細いので視界がより抜けて空間を引き締めるアクセントにもなっています。
  • キッチンの腰壁は水や割れに強い左官塗料と塗装したシナベニヤを採用。素材を1つに絞らない事で空間全体の豊かさが変わります。
  • キッチン本体は使い勝手重視のシステムキッチン。食洗機は洗浄力抜群の海外製品に入れ替えています。
  • 本好きのご主人が本を収納する棚を造作。この場所に合わせ特注したアイアン枠に、強度の高いゴム集成の棚板を設置しました。
  • 玄関ホールの建具は施主様支給のこだわりガラス戸。扉に合わせ枠を造作しました。視界は通しつつも、目に見えない音や匂いは仕切っています。
  • 玄関からつながる土間空間。予算バランスを考慮し床はモルタル調のフロアタイルを採用しました。
  • さらに奥へ進むとご夫婦の趣味であるキャンプのグッズ収納場所が。掃き出し窓前に配置したので外から直接出し入れが可能です。
  • 花粉症のご主人が時期中に浴室乾燥をスムーズにできるよう、浴室↔︎洗濯機↔︎WICとすべての動線を一直線にまとめています。
  • 2階寝室の一角にご主人が熱望していたこもれる書斎スペースを配置。元の押入れスペースを再活用したため今では「ドラえもん部屋」と呼んでいるそう。
  • リビングの一角にあるL字型の出窓前にベンチを造作。ここは読書をする定位置だそう。
  • 施主様のこだわりで照明とスイッチは各場所ですべて物が違います。そのため専用の図面を作成しバランスを見ながら丁寧に配置しました。

総工費 1800万円 リノベーション面積 114.27㎡
家族構成 ご夫婦2人 築年数 41年
間取り 4LDK→3LDK

賃貸のマンション暮らしでは手狭になってきたご夫婦が選んだのは郊外の木造戸建て。
2人で100㎡超えは少々広めですが、豊かに暮らしたいお2人にとっては丁度いいサイズ。
玄関ホールと独立していたキッチンも取り込んだLDKは約21畳。躯体現しの天井や三方から差し込む光、玄関や土間と繋がるガラス戸などが相まり体感ではそれ以上の広さに感じます。
在来工法の場合、そこまでの大空間を確保すると撤去できない柱や筋交いが現れますが、筋交いをアイアン素材に変更するなどして抜けを作り唐突な印象を和らげています。
ご夫婦で趣味のキャンプグッズを掃き出し窓から直接出し入れできる土間や、回遊できる家事動線なども計画されており見た目と実生活の豊かさが両立されたリノベーションとなりました。

BEFORE

AFTER

担当者からのひとこと


担当:末次

初めて現場に行った時にリビングのコーナー出窓が印象的で、ここに絶対ベンチを作る!と決めてプランさせて頂きました。
ベンチに腰掛け、出窓からも掃き出し窓からもお庭を見渡せるいいリビングが作れて嬉しかったです!!
あとは解体後、水回りに柱がたくさんあり、邪魔にならないよう収納の中や壁に吸収できるよう凸凹を利用するのに苦労しましたが、スッキリと収まってとても良かったです。

お客様の声


兵庫県

最初はお金の部分がずっと気になっていました。やりたいことがいっぱいあったけど、耐震や安全に家づくりをすることも大事なので。
予算の兼ね合いが難しかったですが、いかに予算に負担を掛けずに、やりたいことを工夫して叶えていくかを一緒に考えて下さった結果とてもいいお家ができました。

この事例のインタビューを見る

その他の戸建てリノベーション事例一覧

屋根裏部屋を遊べるロフトに。プレイフルに暮らせる家

海外ブティックなRC造の家

3代目を迎えた2世帯住宅

「ちょうどいい」平屋

ナチュラルインダストリアル

紡ぐ家

アウトドア好きが唸る!細長の鉄骨戸建

新時代の平屋

施工事例をもっと見る

イベント情報

ad7f4286-8376-47e2-b327-528af3bcb023

【理想を叶えた施工事例で学ぶ リノベーションセミナー】▸セミナー ▸中古買ってリノベーション ▸基礎編

d16738e1-3835-4695-9e69-c0ad4e1b2b01

【中古物件バスツアー!@北摂エリア】▸見学会 ▸セミナー ▸中古買ってリノベ 

セミナー_基礎講座 (6)

【一級建築士によるリノベのおはなし会】▸座談会 ▸ファミリー・ご夫婦 ▸持家リノベーション

イベント情報をもっと見る

資料請求

リノベーション フリーペーパー BISOBON

美想空間について

美想空間について

美想空間が考えるリノベーションについて。そのほか会社概要、スタッフをご紹介

中古を買ってリノベーション

中古物件を買ってリノベーション

中古物件探しからリノベーションまでトータルサポート

費用・ローンについて

リノベーションの費用・ローンについて

リノベーションで気になる費用とローンについて

カフェハウスとは

カフェハウスとは

自宅をカフェのようなくつろぎ空間のあるお家に

ショールーム

ショールーム

美想空間のリノベーションを「見る・触る・食する」ための体感カフェ

  • 美想空間
  • 施工事例
  • 心身ともに豊かになる家
ページ先頭へ

リノベーション、戸建てリノベーション、マンションリノベーション、
店舗デザイン、店舗改装など、なんなりとご相談・お問い合せ下さい。

電話での問合わせ 資料請求・お問合わせ

美想空間

株式会社美想空間

大阪本店

〒552-0021
大阪府大阪市港区築港2丁目1-27

美想空間
SNSアカウント

Facebook Instagram LINE LINE

MUJI HOUSE VISION  リノベーション住宅推進協議会

採用情報  協力業者さん募集中!

美想空間について
サポート
スタッフ紹介
会社概要
採用情報
住宅リノベーション
リノベーションとは?
リノベーションの流れ
カフェハウスとは
中古物件を買って
リノベーション
実家・持ち家リノベ
費用・ローンについて
お客様インタビュー
施工事例
戸建てリノベーション
マンションリノベーション
店舗リノベーション
店舗デザイン
ショールーム
イベント
イベントお申込み
よくあるご質問
おしらせ
プレスリリース
プライバシーポリシー
サイトマップ
お問合せ・ご相談

Copyright 2023 bisoukuukan co. ltd. All rights reserved.