- ホーム
- 施工事例
ベンチで繋がるカフェハウス
自分たちのスタイルの家を、新築より費用をかけずに建てられると、リノベーションを選択されたS様。
見つけたのは、状態の良い築32年の戸建て住宅でした。
フローリングや建具など、全体的に落ち着いたトーンでまとめつつも、要所要所でアクセントカラーの壁紙を採用し、空間にメリハリを持たせたデザインとなっています。
1階は、既存のLDKと和室との間仕切りを撤去し、約24畳で大空間のLDKとしました。
キッチンは、リビング側に位置を移動した事でできたスペースを、食料などを保管できる大容量のパントリーとして
活用しています。
リビングの窓側には、S様のご希望で造作の収納付きベンチを設置しました。
ふとした時に気軽に腰掛ける事ができ、中には物をたっぷり収納する事ができます。
元々リビングへ行くには、廊下を通らなくてはいけませんでしたが、入り口の向きを変え
直接リビングにアプローチできる動線にしました。
帰宅すると必ずリビングを通るので、家族の会話が自然と生まれます。
洗面所は奥様の希望で、室内干しが十分できる空間を確保しました。
収納が増え、床に置くものが無くなりスッキリした事で、掃除が楽になりましたと奥様。
動線や収納計画にも工夫を凝らし、
塗装など、S様のDIYも交えた事で愛着の湧く、戸建リノベーションが完成しました。
担当者からのひとこと

担当者からのひとこと
ご夫婦共お酒が好きとあって、もちろんすぐ打ち解けたと思います(笑)
私が初回にお会いした時に産まれたばかりのお子さんも、工事をしてる間にどんどん成長していって、お会いするのが楽しみになっていました。
ご夫婦のマイペースさとほんわかした雰囲気にも癒されてました。
アウトドアやDIYがお好きなご主人との事なので、これから楽しいお家作りをしていって下さい!